2012年01月20日

調査6・ホーチャン 池尻駅前店

DATA-----------------
立喰 ホーチャン 池尻駅前店
コロッケそば=400円
---------------------

池尻に早朝に行く用事があって、近くに立ち喰い屋さんがないか検索したらトップで出ました。
ダシが美味しいとの口コミがありましたのでさっそく行ってみることに。
平日朝の7時台に伺いました。

池尻大橋の北口を出てすぐ、路地というかビルの駐車スペースの奥のほうにあります。

「朝湯気そば」

soto.JPG

カウンターのみのお店ですが、トッピング、サイドメニューの種類も多め。
夕方からはお酒も呑めるみたいです。
迷わずコロッケそばを注文。

sob1.JPG

朝ものすごく寒かったのでレンズが湯気で曇ってます。
わかめ、ねぎがしっかり入ってていい感じのバランスです。

sob2.JPG

コロッケは、冷凍だとは思いますが少し衣がザクザクで
ポテトもミックスベジタブル入りでクリーミーな、優等生コロッケです。
が、この手は溶けやすいので手早く食べます。

sob3.JPG

そばの量が少し多めなので、そば棚にコロッケ陸を乗せて崩壊を防ぎながら食べます。
それでも断面を露にしたコロッケは着実に液状化していきます。
けっこう急いで食べたのでコロッケを先に食べ終わりました。

ネットの情報にあったとおり、ダシはしっかりしてました。
味が濃いわけではないですが、甘みと旨味をしっかり感じます。
麺は立ち喰いの麺です。やわらかいですが冷凍ほどだらしなくない、丁度良い立ち喰い感です。

コロッケを先に食べ終わったので、珍しくつゆや麺の事を考えました。

○総評 ★★★★☆
チェーン店に比べたらかなりいいコロッケそばです。
個人的には溶け系よりも固いコロッケが好きですが、おいしく戴きました。
近所にあったら頻繁に通いたいです。


大きな地図で見る
posted by こそぶろ at 23:27| 調査